お知らせ

お知らせ

2014年度「大阪ものづくり優良企業賞」受賞

大阪府がものづくりにおいて優れた中小企業を顕彰する「大阪ものづくり優良企業賞 2014」に、当社の子会社「株式会社応用ナノ粒子研究所」が選ばれ、1月27日、エル・おおさか2 階のエル・シアターにおいて表彰式が行われました。

同賞は、大阪府や大阪府商工会議所連合会などで構成される大阪中小企業顕彰事業実行委員会が主催。「高度な技術力」や「高品質・低コスト・短納期」などに優れた「ものづくり中小企業」を公募制で選ぶもので、“大阪ものづくり看板企業の登竜門” とされています。

受賞した「応用ナノ粒子研究所」は、大阪市立大学発のベンチャーで、1994 年から金属ナノ粒子の研究を開始し、2013 年に当社の子会社となりました。同社が開発した「アルコナノ銀ペースト」は、鉛入り高温はんだの代替やSiC素子などの次世代パワーモジュールの接合に最適であり、LED や太陽電池への採用も期待されている新しい接合材料です。その技術の先進性が大阪の産業の活性化と地域社会への貢献につながるとして、今回の受賞となりました。

7回目となる今年度の同賞は、「最優秀賞」「技術力部門賞」「特別賞」など7つの部門で75社が受賞。応用ナノ粒子研究所は「優良企業賞」に加え今回から新たに創設された事業化した特許権の活用で大きな成果を上げた企業に贈られる「知的財産部門賞」も受賞しました。

受賞企業は今後、大阪のものづくり力を内外にプロモーションする冊子「大阪の元気!ものづくり企業(平成27年版)」に掲載されるなど、「ものづくりのまち大阪」の看板企業として広く紹介されます。また、「匠」「知」のロゴマークの使用権も付与されます。

当社社長の西村哲郎は今回の受賞について、「『大阪ものづくり優良企業賞』は、当社自身が 2010 年度に受賞した『最優秀企業賞』に続いて2度目で、誠に名誉なことです。今後も “大阪発のグローバル企業” として、地域のものづくり力を世界に発信することにも積極的に尽力していきたい」と感想を述べております。