トピックス
2021/01/05
【製品情報】耐クラック 鉛フリーソルダペースト LF-C2
近年、鉛フリーはんだには優れた耐ヒートサイクル性が求められるようになりました。硬い合金はヒートサイクル時の変形が少ないため好まれる傾向にありますが、硬いゆえに衝撃などの力を吸収することができず、加わった力は接合界面部や部品へ伝わりダメージを与え、クラックなどを生じさせます。「LF-C2」は強度のバランスを最適化することにより耐ヒートサイクル性に優れた合金特性に仕上がっています。表面実装の課題となっているボイドも低減します。
LF-C2のシェア強度はSAC305を凌駕。クラックの発生も抑制
表面実装の課題のひとつ「ボイドを低減」。SAC305よりも低温で実装可能
低融点(SAC305よりも低温での実装が可能)
LF-C2は表面実装の課題となってるボイド発生量を低減しています。ボイドの発生を抑えることにより、ホットスポットの抑制、直行率向上に寄与。またSAC305よりも低温での実装が可能です。
資料ダウンロード
製品についての詳しい情報は「カタログ」をご覧下さい。